こんにちは!キニナルりんごです♪
1/16(日)放送の『行列のできる相談所』は20周年の3時間SPです!
そこでレギュラー出演の滝沢カレンさんが倖田來未さんのライブでダンサーとして出演するという企画が行われました!

そもそも滝沢カレンさんって踊れたんだっけ?ダンス得意なの?
倖田來未さんとは仲良いの?もともと友達だったのかな?
気になったので調べました♪
皆さんも一緒に確認していきましょう!
滝沢カレンはダンスが得意?

いつもニコニコしていてスタイルも良く、独特な言い回しがみんなの笑いを誘う個性的な滝沢カレンさん♪
プロフィールはこんな感じ↓
名前 滝沢カレン (たきざわ かれん)
生年月日 1992年5月13日 (2022年1月現在 29歳)
出生地 東京都
血液型 AB型
身長 172cm
幼少期の習い事は?
滝沢カレンさんは生まれる前に両親が離婚しており、父親は顔も知らないんだとか。
母親はバレリーナの宮沢さゆりという方で、忙しい母にかわって祖父母に育てられました。
祖母はとても厳しかったようで、食事中の会話はNG!BGMはオペラと決まっていたそうです。
そんな滝沢カレンさんの習い事はやはりバレエでした。
ということは、とても柔軟な体であることは間違い無いですね!
過去のダンス経験は?
2017年にCMで少し踊っています。
この他に、『スカッとカラオケ!』という特番で滝沢カレンさんが即興で考えた振り付けを見ながら
なんの曲かを当てるクイズコーナーが行われました。
そこでのダンスはもはや素人同然の振り付けでしたw
ガチダンスは今までに披露していないようです。
滝沢カレン 企画でのダンスが上手!
今回の企画では、バレエの経験を生かして振り付けをすごい速さで習得していました!

なんとわずか三週間で『キューティーハニー』と、急遽追加された『POP DIVA』の2曲を習得!
本番での滝沢カレンさんはとっても綺麗でした!!

エクステをつけて一応変装?したようですが、お客さんの半数にバレていました!

これだけ美しいバックダンサー、そりゃ目立ちますw

倖田來未さんの後ろでとっても決まっていました!
踊ることが快感になった滝沢カレンさん♪
5月に開催されるダンスの大会に出場することを決意!これからの放送も楽しみになりましたね♪
滝沢カレンが得意なことって何?
滝沢カレンさんは実は料理がとっても上手なんです!
本の出版もされているほどの腕前です!!
滝沢カレンさんのSNSは手料理だらけです♪

美味しそうですよね〜!

彩も綺麗で、栄養バランスも考えられたメニューです!
多忙なのに素晴らしい♪
滝沢カレンと倖田來未は友達なの?

そもそも滝沢カレンさんと倖田來未さんは友達なのか?と疑問に思い調べましたが、
二人が友達だという情報はありませんでした。
ですが倖田來未さんは、滝沢カレンさんのことが大好きで今回のバックダンサーにはぜひ滝沢カレンさんで!と、指名しました。
滝沢カレンさんもまた、倖田來未さんの大ファン!
友達というよりは尊敬する人という感じですね。
倖田來未さんは一生懸命練習する滝沢カレンさんをみて泣きそうになっていたそうですよw
もう娘を応援する母親のようですねww
ライブをする時は、ダンサーや演奏者・音響などみんなで一致団結して取り組むので
倖田來未さんと滝沢カレンさんも、この企画をきっかけに仲良くなったのではないでしょうか♪
滝沢カレンの友達は?
では、滝沢カレンさんの友達を見ていきましょう♪
・丸山桂里奈さん(38)

バラエティ番組でよく観る組み合わせですね!番組を通して仲良くなってそうですよね♪
実年齢は10歳離れていますがそうは見えませんね!
丸山さんが若いのか滝沢カレンさんが大人っぽいのか…
・横澤夏子さん(31)

・近藤春菜さん(38)

こちらのお二人とも番組で仲良くなったに違いない!誕生日を祝ってもらったりもする仲のようです♪
年上のお姉さんとだと甘えられて居心地がいいのかな?相談もしやすいし、尊敬できる相手でしょうからとても羨ましい関係ですね!
横澤夏子さんと近藤春菜さんといると、ずっと笑いっぱなしで幸せになれるそうです♪
さすが芸人さんです!人を笑顔にすることが得意のようです♪
他にも地元の友達も大切にしている滝沢カレンさん。
一度仲良くなると、絆は長く続きそうですね。
滝沢カレンについてのまとめ
・滝沢カレンさんはバレエはできるがPOPダンスは初挑戦!
・滝沢カレンさんは料理も上手!
・滝沢カレンさんと倖田來未さんは友達ではないがこれを機に仲良くなっているはず!
・滝沢カレンさんの友達は丸山桂里奈・近藤春菜・横澤夏子さんら笑顔が似合う方々!
いかがでしたか?滝沢カレンさんのバックダンス、上手く踊っていて驚きでした!
滝沢カレンさんのこれからの活躍も期待しています♪
コメント
[…] […]